• 学ぶ

イベントは終了しました。
開催中のイベント一覧はこちら

第2回持続可能な森林経営のための勉強部屋Zoomセミナー2025_国際認証(サステナブル・ラベル)の視点から見た木材のサステナブル管理と調達

2025/07/12 14:00〜16:00

主催
一般社団法人持続可能な森林フォーラム 代表 藤原 敬 氏 共催:株式会社森未来
イベントHP
https://www.etree.jp/content/event_notice/f-seminar_2025_2/

株式会社森未来が共催させていただく、一般社団法人持続可能な森林フォーラムが開催するzoomセミナーの2025年度第2回目の告知です。

持続可能な森林フォーラムでは、皆さんとのコミュニケーションを双方向で深めていくため、ゲストをむかえて、Zoomセミナーを開催しています。

今年度の第2回は一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 代表理事 山口真奈美氏をお迎えして、7月12日に開催します。

今回のテーマは、『国際認証(サステナブル・ラベル)の視点から見た、木材のサステナブル管理』と題してお送りします。

以下、主催藤原氏のコメント
JSLに以下の案内があります

「あなたの商品の選択が、サステナブルな社会へ変える、大きな力に繋がります。 あなたの選択基準のヒントにサステナブル・ラベルが寄り添い、より良い未来に繋がることを期待し、一般社団法人 日本サステナブル・ラベル協会(JSL)は、設立されました」

世界中で減り続ける森林、再生が不安な国産材など、森林のガバナンスをしっかりやっていく必要がありますが、その一つのカギ森と消費者の連携を担うがサステイナブルラベルですね

有機(オーガニック)農産物、オーガニックコットン(繊維)、ダウン&フェザー(動物福祉)、森(木材・紙製品)、海(水産物)など、さまざまな幅ひろい活動をされている、山口さんと、森林のガバナンスの次の段階を議論しましょう

コメントはここまで——-

日時
2025/07/12 14:00〜16:00
主催
一般社団法人持続可能な森林フォーラム 代表 藤原 敬 氏 共催:株式会社森未来
参加費
無料
会場詳細
オンライン(ウェビナー開催)
申し込み方法
申し込みサイトのフォームからお申し込みください。森未来主催・共催イベントでは、eTREEへの会員登録をお願いしております。
申し込みURL
https://www.etree.jp/member/login?q=content/event_notice/f-seminar_2025_2/
お問い合わせ
株式会社森未来
担当者
玉井莉さ子
URL
https://shin-mirai.co.jp/
イベント一覧を見る
eTREEに情報を掲載しませんか?

eTREEでは、木材関連の情報をご提供していただける
木材事業者様、自治体様を募集しています。

現在募集中の情報はこちら