木材・森林・林業界の知りたいが見つかる

全てのカテゴリ

ウッドレポート

木材・木質の情報

イベントレポート

その他のカテゴリ

開催予定のイベント

申し込み受付中

申し込み受付中

申し込み受付中

木材の専門サービス

相談・お問い合わせ

お知らせ

2022.9.7

よくある質問

eTREE編集室

最終更新:2022年9月16(日)

サービスについて

Q.木材コーディネートとはなんですか?
A.eTREEの木材コーディネートとは、お客様の要望に合わせて木材の調達から加工までを一括で提案/手配させていただくサービスです。詳細はこちらをご確認ください。

Q.個人での利用はできますか?自宅のリニューアルやDIYで材を購入したいです。
A.本サービスは法人向けのサービスです。個人利用でのご相談は現在承っておりません。
ご依頼の設計士・工務店にご相談の際こちらのサービスをご紹介いただければ木材コーディネーターがお手伝いいたします。
また個人で木材の購入を検討されているお客様はこちらのサービスご利用ください。
▷eTREE MARKET

Q.木材コーディネーターにご相談する場合、料金はかかりますか?どのように料金が発生するか知りたいです。
A.木材コーディネーターへのご相談は無料です。
弊社では業界各社より木材を仕入れお客様にご案内いたします。まずご相談いただければ概算見積を作成いたします。

サイトについて

Q.会員登録をしても規格品の値段が見られませんでした
A.会員の種別により使える機能が異なります。費用の閲覧はプロ会員の方のみ可能です。

木材について

Q.案件で木材を使いたいのですが、どんな木を使ってどんな加工をすればいいかわかりません。
A.進行している案件の内容、イメージされている色味や寸法、用途をご相談いただければ木材コーディネーターが樹種選定から加工方法までをコーディネートいたします。まずはお気軽にご相談ください。
▷お問い合わせはこちら

納期・配送について

Q.送料はどのくらいかかりますか?
A.材の寸法や納品先によって送料は異なりますが、適切な配送経路にてご提案を差し上げます。 まずはお見積りを作成いたします。お気軽にお問い合わせください。
▷お問い合わせはこちら

お支払い・入金方法

Q.支払いはどのような方法がありますか?
A.請求書払いにてお願いしております。納品/検品後に請求書を送付いたします。

サステナブルについて

Q.SDGsに貢献するような地域材や廃材などの木材を使いたいですが、対応可能でしょうか?
A.弊社ではサステナブルな文脈で使用できる商材を数多く取り揃えております。製品として存在していなくても特定の地域材等を弊社で調達し製品に加工することも可能です。まずはお気軽にご相談ください。
▷お問い合わせはこちら

サンプルについて

Q.規格にないサンプルを作ってもらうことは可能ですか?塗装の違いを比べたいです。また、料金はどのくらいかかりますか?
A.規格品以外の塗装サンプルも手配可能です。
サンプルの手配は基本的に無償で対応しておりますが、手配するサンプルの種類によって有償となる場合もあります。

お問い合わせ

こちらのページに回答のないご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。
▷お問い合わせはこちら

この記事をシェアする

おすすめの記事

キーワードから探す

開催予定のイベント

申し込み受付中

申し込み受付中

申し込み受付中

eTREEでは木材の調達から
加工・施工までできます。

相談・お問い合わせ