MOKUSEMI@大阪開催|木造設計士から見る、林業木材業界

2025年10月29日(水)

15:00〜16:30

越井木材株式会社 大阪府大阪市住之江区平林北1-2-158

越井木材株式会社 大阪府大阪市住之江区平林北1-2-158

イベント情報

日時
2025年10月29日(水)
15:00-16:30
会場
越井木材株式会社 大阪府大阪市住之江区平林北1-2-158
参加料
無料

イベントを視聴する

オンラインイベントの場合、
当日こちらのボタンから参加できます。
試聴にはログインが必要です。

ログインする イベントを視聴する

林業・木材業界の認知度向上と未来の担い手育成を目的に、学生や一般の方々を対象としたセミナー 「MOKUSEMI」 を開催いたします。

当日は、会場となる 越井木材工業株式会社の工場見学 に加え、木造建築の最前線で活躍されるゲストを迎えての特別セミナーを実施します。

ゲストセミナーには、株式会社日建設計 大庭拓也様 をお招きし、建築における木材活用の可能性、そして実務を通じて感じられている課題ややりがいについてお話しいただきます。

「木造建築は本当に環境問題に寄与しているのか?」
第一線で活躍する建築家の率直な視点に迫る、貴重な機会です。

また、セミナー終了後には 名刺交換会もご用意しています。
木材業界に関心のある方はもちろん、建築やデザインを学ぶ学生の皆さまにとっても、キャリア形成のヒントとなる内容です。

ぜひこの機会にご参加ください。

ゲストプロフィール

大庭 拓也(おおば たくや)
株式会社日建設計 NWL (Nikken Wood Lab) ダイレクター/ウッドスケープアーキテクト

福岡大学建築学科卒業、東京工業大学大学院修了後、日建設計に入社。
「つくればつくるほど生命にとって良い建築」を掲げ、建築・都市の木質化に取り組む。
代表作に「有明体操競技場」「選手村ビレッジプラザ」「渋谷区立北谷公園」など。
農林水産大臣賞、環境大臣賞、林野庁長官賞、ウッドデザイン賞など受賞多数。

開催概要

日程:10月29日(木)
時間:13:00〜17:00
会場:越井木材工業株式会社(大阪府大阪市住之江区平林北1-2-158
定員:100名(先着順)
参加費:無料

タイムスケジュール

13:00〜 開場・ご挨拶
13:10〜 越井木材工業 会場説明
13:30〜 ミニセミナー「木材は環境に良いのか?」
13:45〜 工場見学
15:00〜 ゲストセミナー(株式会社日建設計 大庭拓也様)
16:30〜 名刺交換会
17:00〜 終了

※スケジュールは変更となる場合もございます。

主催

日本木材青壮年団体連合会

運営会社 株式会社森未来について

名称:株式会社森未来
代表者:代表取締役 浅野 純平
設立年月日:2016年4月
所在地:〒108-0014 東京都港区芝5-27-6 泉田町ビル6F
事業内容:「Sustainable Forest」をミッションに、森林、林業、木材に関するITビジネスを展開。
森未来:https://shin-mirai.co.jp/
eTREE:https://www.etree.jp/ 

この記事をシェアする

開催中のイベント

イベント情報

日時
2025年10月29日(水)
15:00-16:30
会場
越井木材株式会社 大阪府大阪市住之江区平林北1-2-158
参加料
無料

イベントを視聴する

オンラインイベントの場合、
当日こちらのボタンから参加できます。
視聴にはログインが必要です。

ログインする イベントを視聴する
お急ぎの方はお電話で相談
電話
TEL.03-6453-9234

【営業時間】
・平日 10:00〜18:00
・定休日:土・日・祝

eTREEでは木材の調達から
加工・施工までできます。

相談・お問い合わせ
eTREEに情報を掲載しませんか?

eTREEでは、木材関連の情報をご提供していただける
木材事業者様、自治体様を募集しています。

現在募集中の情報はこちら