• 学ぶ

森林講座 シカは減っているのか?効率的な個体数管理のためのメスジカの捕獲

2025/8/20 13:15~15:00

森林総合研究所の研究成果を、研究者が分かりやすく解説し、森林・林業や木材への興味をさらに深めていただくために行っております。

8月の回のタイトルは「シカは減っているのか?効率的な個体数管理のためのメスジカの捕獲」です。多大な農林業被害を出すシカ。毎年多くのシカを捕獲していますが、シカは減ったのか?これまでの捕獲の効果から、今後の効率的なシカの個体数管理について学びます。

日時
2025/8/20 13:15~15:00
主催
森林総合研究所
参加費
無料
会場詳細
〒193-0843 東京都八王子市廿里町1833-81 多摩森林科学園 森の科学館
申し込み締切
2025/08/18 23:59
申し込み方法
往復はがき、または電子メールshinrinkouza@ffpri.go.jpで承ります。ご希望の講座名・郵便番号・住所・氏名・電話番号・参加希望者数をご記入の上、お申込ください。

なお、それぞれのお申込1通に対し、1講座3名までの受付とさせていただきます。

お電話でのお申込は受け付けておりません。
お問い合わせ
多摩森林科学園
担当者
菊池
TEL
042-661-1121
URL
https://www.ffpri.go.jp/tmk/kengakuannai/event/shinrinkouza/2025kouza.html
Email
shinrinkouza@ffpri.go.jp
イベント一覧を見る
eTREEに情報を掲載しませんか?

eTREEでは、木材関連の情報をご提供していただける
木材事業者様、自治体様を募集しています。

現在募集中の情報はこちら