1|7

暖かな光の表情を楽しめる木製ブラインド 

WOODY BLIND

ポイント

・静電気が発生しにくくホコリが溜まりにくい

・施工が簡単で、部屋の木質化が図れる

・まっすぐな木目で、ブラインドの見た目が美しい

こんな人におすすめ

・手軽に内装を木質化したい方

・内装設計に国産材を取り入れたい方

・空間やインテリアを自然な色合いにしたい方

概要

WOODY BLINDは林業地として有名な鳥取県智頭町の樹齢80年以上の木材を使用した木製ブラインドです。400年以上林業の歴史があり、節が少なく木目が美しいのが特徴です。国内唯一の国産材ブラインドとなっており、自然な色合いで空間を演出します。

WOODY BLINDの特徴

・反りやすく薄い木材を独自の製造方法で反らずに使用

・国内唯一の国産材を使用したブラインドで、縦型ブラインドにも対応

・静電気によるホコリや汚れがつきにくいので掃除がしやすい

・設置直後の美しさだけでなく、経年変化により色合いが部屋になじむ

WOODY BLINDは国内で唯一、国産材を使ったブラインドです。国産材の中でも林業の歴史が長い鳥取県智頭町の木材を使用しており、節がなく木目が美しいのが特徴です。80年生以上の立派な木材の美しい柾目を使用しており、自然な色合いで空間にナチュラルな印象を与えます。一般的な横型だけでなく縦型もあり、高さのある窓にも取り付けられます。

また、アルミのブラインドと違いWOODY BLINDは静電気が発生しないため、ホコリが溜まりにくく頻繁に掃除をする必要がありません。メンテナンスを少なくでき、施工後も安心して使うことができます。

木材コーディネーターからのコメント

国産材を使用した珍しいブラインドです。厚みが3~6mm程度あり、木の存在感が心地よいです。

風合い

縦型ブラインドは赤身から白太へのグラデーションがかかっており横型ブラインドは全体的に赤身です。触り心地はしなやかで、表面はスベスベしています。

縦型
横型

材は目が詰まっており薄手ながらしっかりとした強度があります。木目は真っ直ぐ通っているので、ブラインドの間から漏れる光と相性抜群です。また、ブラインドの角度によっても空間の印象が変わってきます。

左に角度をつけている時
閉じている時
右に角度をつけている時

木材コーディネーターからのコメント

アルミのブラインドでは出せない、光が当たった時の暖かな風合いが魅力の商品です。

WOODY BLINDの使用事例

縦型ブラインド

屋内の印象
屋外の印象

横型ブラインド ギア式

横型ブラインド クラシックタイプ

eTREEで提供可能なオプション

・塗装

・サンプル提供

木材コーディネーターからのコメント

通常はクリアオイル塗装ですが、お好みの塗装色も選べますので、店舗にもおすすめです。

プロダクトストーリー

WOODY BRINDは、「大規模な公共建築物の全ての素材に自然素材を使いたい」という設計士の想いから誕生しました。木材は壁や床にはよく使われますが、ブラインドのように薄い材は製材が難しく、製造元も多くはありません。

そこで、声がかかったのがスギ杉の名産地でもある鳥取県智頭町にある株式会社サカモトでした。智頭町は400年以上前に奈良県の吉野から林業を教わったということもあり、古くから森林管理が行き届いた天然杉の産地です。

木製ブラインド商品化への挑戦

早速、木目が美しく良質な智頭産材を使って木製ブラインドの開発が始まりました。当初は、やはり反ったり割れたりと歩留まりが悪く、500枚作製して100枚しか製品化できませんでした。

そこで、乾燥や製材方法を試行錯誤します。サカモトは建築材だけでなく、家具や工芸品などの匠な技術を必要とする製品も扱っている会社。職人が一枚、一枚丁寧に加工を施し乾燥方法を工夫したことで、500枚全てを商品化することが可能になりました。

このようにして、丁寧に管理されている山から出伐された良質な智頭材と、職人達の高い乾燥技術によって、WOODY BLINDが誕生しました。

商品バリエーション

縦型
横型 ギア式
横型 クラシックタイプ

縦型ブラインド参考価格(2023年5月時点)

その他の商品バリエーションについては商品カタログを参照ください。

(W)140~1,200mm(W)~1,600mm(W)~2,000mm(W)~2,400mm
(H)~1,200mm132,400円173,600円215,000円256,400円
(H)~1,800mm168,200円221,800円275,300円328,900円
(H)~2,400mm204,200円270,000円335,600円401,300円
(H)~3,000mm240,300円318,000円395,900円473,800円
※税抜き

横型ブラインド参考価格(2023年5月時点)

その他の商品バリエーションについては商品カタログを参照ください。

(W)380~800mm(W)810~1,000mm(W)1,010~1,200mm(W)1,210~1,400mm
(H)~1,000mm67,500円68,700円80,500円91,700円
(H)~1,200mm73,600円75,000円87,800円99,800円
(H)~1,400mm82,300円84,000円98,400円112,300円
(H)~1,600mm90,700円93,000円109,300円125,300円
※税抜き

商品情報

スペック

サイズ
縦型ブラインド
W:140〜4,000mm
H:~3,000mm

横型ブラインド
W:380〜2,000mm
H:~3,000mm
参考価格
縦型ブラインド
¥132,400〜

横型ブラインド
¥67,500〜
発注単位
1セット
産地
鳥取県
対応樹種
スギ・ヒノキ
基本仕上げ
無塗装
加工オプション
・塗装
・サンプル提供
取り扱いについて

・屋外での使用はご遠慮ください。

サンプルについて

無料サンプル

在庫状況によっては、ご提供にお時間がかかる、または、ご提供できない場合がございます。

Text by eTREE編集室

公開 2023.06.30

この記事をシェアする

最新の商品

ログインすると資料をダウンロードできます

会員はいつでも1クリックで資料をダウンロードできるようになります。

ログインする

会員登録がまだお済みでない方

新規会員登録
自社の商品をeTREEに掲載しませんか?

eTREEでは、商品情報・加工技術をご提供していただける企業様を募集しています。
ご協力いただける方はお問い合わせください。

商品掲載希望のご相談