イベント 2022.8.10 第2回持続可能な森林経営のための勉強部屋Zoomセミナー 木質バイオマスエネ 株式会社森未来が共催させていただく、一般社団法人持可能な森林フォーラムが開催するzoomセミナーです。第2回テーマは「木質バイオマスエネルギー利用抱える課題と展望~輸入ペレットの問題と日本のバイオマス Text by Shinmirai
イベント 2022.8.4 森の未来会議-Vol.13 米もお酒もつくります。柳沢林業の考える林業とは? 森の未来会議vol.13となる今回は、株式会社柳沢林業の原薫様をゲストにトークセッションしていきます。林業界では珍しい、女性の代表取締役としてご活躍されている原様からこれまでのご苦労やご経験など、柳 Text by Shinmirai
イベント 2022.7.14 第1回持続可能な森林経営のための勉強部屋Zoomセミナー 木質バイオマスのカ 株式会社森未来では一般社団法人持続可能な森林フォーラムが開催するzoomセミナーを共催させていただきます。テーマは「木質バイオマスのカーボンニュートラルに関する問題の所在」です。元・林野庁長官で現・一 Text by Shinmirai
イベント 2022.7.13 森の未来会議-Vol.12 地方の工務店はなぜ「FSC®プロジェクト認証」を 森の未来会議vol.12となる今回は、知っているようで知らない、むしろ知らない「FSCプロジェクト認証」についてトークセッションしていきます。 ※プロジェクト認証とは・・・ Text by Shinmirai
イベント 2022.6.15 森の未来会議-Vol.11 吉野林業に迫る。~若き4代目林業家の挑戦~ 森の未来会議は、所属や立場を越えて繋がることができる、ユーザー参加型の林業トークイベントです!今回は、森庄銘木4代目 専務取締役 森本達郎様をお迎えします。 Text by Shinmirai
イベント 2022.5.16 森の未来会議-Vol.10〜新しい林業の形を探る。森林レンタル事業「fore 森の未来会議は、所属や立場を越えて繋がることができる、ユーザー参加型の林業トークイベントです!「森林レンタル」を手がける株式会社山共の代表である田口様をお招きします Text by Shinmirai
ウッドレポート 2021.7.29 SDGs時代の新「森林・林業基本計画」 今回は、このほど閣議決定しました森林・林業基本計画と建築関係者の連携について説明いたします。 Text by Shinmirai