
商品紹介
2021.3.31
木材と染色をテーマにした商品のご案内です。
染色とは木感を残しつつ色を入れる事で、塗装とは異なる表現ができ、意匠の幅を広げる事が可能です。
今回は、無垢と突板の2パターンでご案内します。
施工事例の写真は、藍染フローリングを使用した案件です。
伝統的手法により生産される「藍」を、木材に染色できるように独自開発いたしました。
シックな色合いは全体を引き締めます。
藍以外の色合いはご相談に応じて作成可能です。
フローリングだけでなく、木口ブロックや造作家具などにもご利用ください。
施工アイデアお待ちしております。
カラフルな色合いを、綺麗に染色する事はとても稀有な技術です。
ヴィヴィッドな色合いはアジア圏で大流行しており、空間のアクセントにはもってこいの一品です。
また、厚みの薄い染色突板は光を通すため、
電球と組み合わせると透かし照明になります。
ライトを消せば、染色した色合いのままに。
上記画像の様な照明だけでなく、壁や天井一面に貼る事も可能です。
アイデア次第で変わった活用が沢山ありそうです。
色合いについても、ご希望の色合いに染色可能です。
おすすめの記事
商品紹介
商品紹介
商品紹介
商品紹介
商品紹介
商品紹介
商品紹介
商品紹介
商品紹介
木材加工
木材加工
木材加工
木材加工
森林・木材のお得情報
森林・木材のお得情報
森林・木材のお得情報
eTREEでは木材の調達から
加工・施工までできます。